お約束します。きちんとした見積もりをすることで、適正な価格の車修理料金を頂いています。
板金して塗装するといくら、リサイクルパーツを利用するといくら、どの修理方法が良いのかをご提案させていただいています。
大切な愛車ですので長く乗っていただきたいから、板金塗装ベイトゥリーではお客様の立場になって考え作業しています。
車の調子が悪い場合にもご相談ください。
お約束します。きちんとした見積もりをすることで、適正な価格の車修理料金を頂いています。
板金して塗装するといくら、リサイクルパーツを利用するといくら、どの修理方法が良いのかをご提案させていただいています。
大切な愛車ですので長く乗っていただきたいから、板金塗装ベイトゥリーではお客様の立場になって考え作業しています。
車の調子が悪い場合にもご相談ください。
ステップワゴンの フロントガラス はずしたところ
外した後の フロントガラス と サイドガラス
新品のガラス
新品のガラス 取り付け作業中
ステップワゴン フロントガラス交換 完了
板金塗装ベイトゥリーでは、お客様の笑顔を見たいために一生懸命美しい仕上がりになるよう努力します。疑問・質問、なんでもお問い合わせください。
他社で修理に出そうとしたところ、見積もり金額が高かったので私たちのところに車でいらっしゃいました。(車には乗れるくらいの程度の修理とお考えください。)
傷や凹みの程度から、リサイクルパーツでの修理をご提案させていただきました。
他社の見積もり金額17万円のところ、私たちの見積もりは5万円でした。
リサイクルパーツも直ぐに手配し、取替えをして納車したところ、お客様は大変喜んでいらっしゃいました。
私たちへ見積もり依頼してくだされば、ご希望にそった形で修理方法を提案させていただきます。高いより安い方が家計の負担も軽くなります。修理に手抜きはありません。喜んだ顔が見たいために一生懸命頑張ります。
取り外した部品を組み付けして、ポリッシング(磨き作業)しました。
完成しました。
いかがでしょうか?修理依頼から完成までを何回かに分けてご紹介しました。板金塗装ベイトゥリーでは、お客様の笑顔を見たいために一生懸命美しい仕上がりになるよう努力します。
疑問・質問、なんでもお問い合わせください。
ドアのアウターハンドルですが、修理できる程度の損傷なので修理しました。
クォーターパネルを塗装しました、ホイールハウスのシーリングは水がしみて錆びないよう充填しました。
塗装したリヤドアです、前ドアと色の違いがおきにくいよう色は途中までで吹いています、上塗りのクリヤーは一枚吹いてあります。
塗装したリヤバンパーです、柔らかい材質なのでヒビ割れ等、発生しにくいように柔軟性のある樹脂仕様のクリヤーを使用しました。
塗装したアウターハンドルです、ドアから取り外して塗装しました。
ポリパテの整形を終え、サフェーサーを吹くためのマスキングを行いました。
サフェーサーを吹き、砥ぐことにより整形の精度を高めます、ホイールハウス内側も防錆のため処理しました。
サフェーサーを砥ぎ、その周りを塗装の密着が高まるよう足付け(表面を細かく砥ぐ)して、塗装のマスキングをしました。
塗装作業が行いやすくするためリヤドアを取り外し、クォーターパネル同様サフェーサーを砥ぎ、足付けしてマスキングしました。
リヤバンパーはキズが浅かったので砥ぎならして、足付けして塗装します。
金属プライマーを吹くためにマスキングしました。
パテをつける前にプライマーを吹くことにより亜鉛引き鋼鈑への密着をより高めます。
強度のあるファイバーパテを付けました、パテに頼らないよう鉄板の整形を心がけていますので、厚く盛らずに済んでいます。
中間パテを整形しました、目が粗めなファイバーパテの上にサフェーサーは吹きたくないので、中間パテでカバーします。
中間パテの細かい巣穴を埋め、旧塗膜とスムーズになるよう仕上げ用のポリパテを薄く付け整形します。
何回かに分けて修理の様子をご紹介。
こすってしまったと修理の依頼がありました。状況を確認します。
ホイールハウス周りに損傷を受け、へこんだ周りが盛り上がっています。
作業を行いやすくするため、リヤバンパーを取り外しました。
電気で引いたあとを入念にサンドブラスト(砂を吹き付けます)を行っています。
手の入りにくい角もしっかりと処理を行います。
鈑金作業後、塗膜や引き出した痕、作業中に発生する見えない酸化を取り除き、キレイな鉄板の表面を作りました。
大切なお車だけど、修理費用をなるべく安くしたい!それがお客様の本音だと思います。少しでも安く・でも!しっかりした技術で修理してほしいとお考えのお客様、ぜひリサイクルパーツ(中古部品)を利用した修理をご検討ください!
お車の修理の箇所・程度によっては新品の部品で修理するより、かなり格安で仕上げることが可能です。リサイクルパーツを利用したからといって、技術のベイトリーは修理工程において手を抜くことは絶対にありません。お客様の気持ちになって修理致しますので安心してご依頼ください。
リサイクルパーツは、探して届くまでに少々時間がかかりますが、ほとんど揃います。バンパーやランプ類はもちろん、サスペンションなどの部品もそろいます。
コストを下げて修理するには、リサイクル部品を使うことをお勧めします。
もちろん塗装が必要な個所があれば、美しい仕上がりにいたします。
あるお客様の話
車の修理で、他店で高い見積もりにびっくりした方から連絡がありました。車の状況を確認してリサイクルパーツでの修理をご提案させていただきました。
今回は、板金して塗装する方法とリサイクルパーツをする方法を比べてお客様のご要望にはリサイクルパーツを使っての修理が最適と判断しました。
他店での見積金額の3分の1の値段で修理できました。お客様も喜んでいました。この笑顔が見たいために一生懸命頑張らせていただきます。
自動車鈑金塗装の下積みを含め20年以上の経験を生かして、お客様の立場になって考えて作業させて頂き、お車の仕上がりを見て頂いてお客様に喜んで頂けるような仕事がしたいと常日頃思って努力させて頂いております、
まだまだ勉強中だと思って居ますが私共なりに持っている物すべての技術を使いこれからも頑張って鈑金塗装の仕事がしたいと思っています お車に何か御座いましたら是非御連絡お待ちしております、宜しくお願いいたします。
場所がわかりにくいという方もいらっしゃるのでご説明。
千葉外房有料道路「誉田」インターチェンジを出て直ぐにあります。コンビニの先を左折します。
ここからは、写真で説明
これから看板もつけるようにします。わからなかったら電話してください丁寧にご説明します。
![]() |
![]() |