タントエグゼ ルームクリーニング例
フロントの座席を取り外し、前後シートとフロアカーペットをスチームクリーナーを使用してクリーニングを始めました。
フロアカーペットで特に汚れが目立つ部分になります。
クリーニング液をスプレーして、汚れ分を溶かしています。
タワシを使用して汚れの色が無くなるまでスプレーしてこするを繰り返しました。
シートにクリーニング液を噴霧して湿らせています。
専用のブラシを使用して優しくブラッシングすることにより汚れを浮かせました。
そのままだと汚れと薬剤成分が残ってしまうので、高温のスチームを吹きかけすすぎを行いバキュームで汚れを落としたすすぎの水を吸い取り回収しています。
シートも同様にスチームですすぎを行いバキュームで水分を回収しています。
こちらはバキュームで回収したすすぎ水になります。
バキュームで吸い取ってもびみょうにしとった感じが残るので天日乾燥を行い、オゾン脱臭機(剛腕)をかけ車内の臭いを低減させています。
シートを取り付け、別途に清掃を行ったヘッドレストやフロアマットを元どうりに取り付け完成しました。
(Visited 30 times, 1 visits today)