スバルフォレスター 左側面修理例
左側面に損傷を受け、前後ドア取替、クオーターパネル等、鈑金修理を致します。


ドアを分解取り外しを行い、ドアに押されてボディー側に受けた損傷を修理します。


リアドアヒンジ取り付け部もドアに押されているので、フレーム修正機を使用し復元を行います。


スタッドを使用し凹みの修理を行い、確実なパテ付けの為サンダーを使用して鉄板面を研ぎ出しました。



パテ作業に移りました、必ずヒーターを使用して硬化を確実にしています。


パテ整形が進んだところで新品のドアパネルを仮合わせを行い建付けが合うことを確認しました。

新品電着パネルには必ずサフェーサーを塗装します。

サフェーサーにおいても必ず加熱硬化を行います。


足付け、マスキングしてから塗装を行いました。


加熱乾燥後、防錆ワックスをドアの内側の縁に吹き付けます。

組付け中、充電も行います。

組付け後、作動確認と診断機を使用して異常がないか点検を行いました、過去の不具合履歴も現在故障していなければ消去します。

ポリッシングを行い完成しました!

このたびはE様 誠にありがとうございました。
(Visited 99 times, 1 visits today)