スバル ステラ ルーフパネル塗膜はがれ修理例
経年劣化により天井上面の塗膜が剥がれてきてしまいました。
クリア下のベースコートまでは剥がれていないようです。
劣化したクリアーをダブルアクションサンダーで研ぎ落しています、ペーパー番手は180番で削り落とし、240番で180の目を研ぎました。
マスキングを行い二液型サフェーサーを塗装していきます。
ベースカラーの色決まりが良いようにブラックのサフェーサーを使用しました、
ブラックですが深い黒ではなく若干グレーがかっています。
直射日光を利用してサフェーサーを加熱して硬化を促進させました。
足付け、マスキングを行いカラーベースの塗装を開始しています。
トップコートクリアの塗装が完了しました。
日本ペイント製GLクリアーを一度捨て吹きを行ってから乗せすぎないようにつやを出す塗装してセッティング(乾燥時間)を取った後に塗り肌を作る塗装で仕上げました。
ポリッシング作業を行いゴミをハネたあとと塗り肌を整えています。
外した部品を組付けて完成しました。
テールゲート上面のスポイラーと左側ルーフサイド上面もポリッシングを行いある程度光沢を復元しました。
この度はM様 誠にありがとうございました
(Visited 23 times, 1 visits today)