トヨタ ハリアー フロントバンパー修理例

フロントバンパー左側のこすりキズを修理していきます。

少し傷が深い部分が有ります。

左側バンパー取り付け部の分解を行い、フェンダーよりバンパーを外し、中に手が入る状態にしてからヒーターを使用して加熱を開始しました。

塑性変形が発生していそうな部分を内側より押し出しています。

80番から320番のペーパーを使用して傷の研ぎ出し、整形作業にかかりました。

周辺部の足付けは600番で行い脱脂、PPプライマー塗布後にマスキングを行いました。

ホワイト系の柔軟性のあるバンパー仕様の二液型サフェーサーを塗装を行い、ヒーターを使用して硬化反応を促進させました。

サフェーサーの研磨、マスキングを行い塗装準備が整いました。

3コート塗装なので、カラーベース、パールベース、トップコートクリアを塗装しました、樹脂仕様のクリアを使用することで少々の変形でも通常の硬化剤と比べ塗膜にひびが入りにくい仕上がりです。

温度が上がりすぎないように管理を行いながら二回に分けて加熱硬化を促進させています。

異物の除去、クリアぼかし部分をポリッシング作業で整えました。

マスキングをはがしてから、組付けを行い完成しました。

 

この度はS様 誠にありがとうございました

(Visited 15 times, 1 visits today)