スバル レヴォーグ リアバンパー修理例
リアバンパー右側を当ててしまい、へこみとひび割れを修理していきます。
黒い無塗装、素地部は無事でした。
テールランプを外してから、リアバンパーを外しました。
バンパー下部についているエアロパーツを加熱を行いながらへらを使用して分離しています。
バンパー側に残った両面テープを削り落としました。
スポイラー側の残った両面テープを落としていきます。
スクレッパーを使用して両面テープをはがしました。
残った両面テープを両面落としを使用してよりきれいに除去しています、
この後に脱脂、プライマー処理を行い新品の両面テープを貼りつけました。
充分に加熱を行いながら、へこんだ部分は丸棒等を使用して裏から押し出し成型しています。
形状に合った道具を使用して極力新品の形状に近づけるように心掛けました。
良く見ないと見えづらい細かいひび割れが発生しているので研ぎ残しが無いように旧塗膜を剥離する範囲にしるしをつけています。
ダブルアクションサンダーを使用して熱整形で取り切れなかった歪を抜いています。
歪みが取り切れなかったのでパンパー用パテをプライマー塗布後に付けました。
加熱硬化後にパテ整形を行っています。
マスキングを行いサフェーサを塗装する準備が整いました。
もう一度、黒く露出したPP素地部に樹脂パーツプライマーを塗布してから柔軟性のあるバンパー仕様のサフェーサーの塗装を行います。
塗装が終わったら、温度が上がりすぎないように温度計を使用して管理しながら加熱硬化乾燥を行います。
硬化が進み研げるようになったサフは黒い粉を付け、硬めの当て板を使用し歪みを確認しながら整形しました。
サフの研磨と周辺部の足付けが終わり、高圧洗浄機を使用して清掃を行っています。
充分に水けを取った後にマスキング作業に移りました。
素地部との境目はラインテープを使用します。
ゴミが飛んでこないように台もマスキングを行い塗装を開始しました。
ベース、パール、クリアの塗装を行い、クリアーのフチをぼかして終了です。
組み付け、ポリッシング、灯火確認を行い完成しました。
このたびはI様 誠にありがとうございました