ダイハツ アトレーデッキバン リア回り修理例
リア側をぶつけてしまい、リアバンパー及びバックドアがへこんでしまいました。
ゲートの裏側まで損傷が波及しているので、新品部品を使用する修理を行います。
ヒンジも損傷してしまいました。
分解を行い、力が入力してしまった部分を引きだしていきます。
そのまま新品部品を組み替えても建付けが合わないので寸法を合わせる必要があります、
フレーム修正機の油圧タワーを使用して正しい位置まで数か所、引き出しを行います。
新品の正しい形状の新品ヒンジを使用して新品のアオリを仮合わせを行い建付けを確認していきます。
建付けが合うことが確認出来たので、新品ゲートに足付け、シーリングを行いました。
サフェーサを塗装する部分を各種ペーパーを使用して足付けの研ぎを行っています。
ハンガーにつるして二液型サフェーサーを塗装します。
裏側も丸見えなので影が出来ないように努力しました。
サフェーサーを塗装しています。
裏表を間違えないように注意します。
ヒンジも影が出来ないように注意しました。
ボディー側ヒンジはバックパネル側の損傷部と一緒にサフェーサーを塗装しました。
サフェーサーを加熱乾燥した後に足付けを行い最後のトップコートクリアを塗終わりました。
裏面も同時に塗装します。
ボディー側もクリア周辺部をボカして終了しました。
加熱硬化後に防錆ワックスのラストップを塗布していきます。
意外とパネル内に水が入るので奥まで流し込むように数種類の形状を作ったノズルを使用して防錆処理を行っています。
組み付け時に満充電になるまで充電を行いました。
リアゲート内の付属部品を組み替えています。
センサー付きのバンパーを脱着をすると故障コードが残るので、すべての項目を診断機でしリセットしています。
全システム異常なしのメッセージを見てほっとします。
ゲートのボルトの頭はソケットでまわし傷が入ってしまったので塗装を行います。
簡単に筆塗りで済ますと後々錆が発生する可能性があります。
ポリッシングと撥水ボディーコーティングを行い完成しました。
このたびはI様 誠にありがとうございました